私が担当している業務は主にお客様の対応です。まずはお客様から造りたい製品について詳しく伺い、こうしたほうがいいのではと提案も交えつつ、製品についてのすり合わせを行っていきます。そうして製品についての話し合いが終わったら、製造のための材料や金型、社内のどこで誰が検査を行うのかなどの様々な手配をして、製造開始です。新製品の立ち上げはかなりの時間を要するためいつも大変ですが、その分完成したときの感慨はひとしおです。
また日常業務では、お客様からの注文を受けて材料の手配をしたり、アシスタントや物流業務の方と一緒にお客様のもとへ製品をお届けするための準備を行ったりしております。ほぼ毎日のことだからこそ、どうやったら業務を効率化できるのか、同じ部署のみんなで常に試行錯誤しています。今は自動化できるところは自動化して、業務改善を行っているところです。
大変だと感じるところも多いですが、だからこそやりがいに満ちていて楽しいです。